高等教育基礎研修 高等教育最新テーマ

この研修では、高等教育に関する最新のテーマを各分野の第一線で活躍する専門家がコンパクトに解説します。
この研修を受講することで、大学職員がいま注目すべきトピックス、用語、政策など、最新の高等教育に関する知識や動向を短時間で効果的・効率的に学ぶことができます。

高等教育政策

最新高等教育政策のポイントと背景

宮林 常崇

東京都立大学 理系管理課長(学務課長兼務)

研修アセスメントレポートを提出する

2022年度版 最新高等教育政策のポイント

宮林 常崇

東京都立大学 理系管理課長(学務課長兼務)

研修アセスメントレポートを提出する

初等中等教育政策

2022年度版最新初等中等教育政策と実践のポイント概説

村瀬 公胤

一般社団法人麻布教育研究所 所長

武田 明典

神田外語大学 外国語学部英米語学科 教授

研修アセスメントレポートを提出する

こうすればうまくいく!行政&教育現場のDX
~デジタル田園都市国家構想とGIGAスクール構想の理想と現実~

岩本 隆

慶應義塾大学大学院 政策・メディア研究科 特任教授

清野 正哉

仙台大学 教授

研修アセスメントレポートを提出する

大学のガバナンス

国際比較と歴史的視点から読み解く大学ガバナンスの課題

大森 不二雄

東北大学 高度教養教育・学生支援機構 教授

研修アセスメントレポートを提出する

高大接続

効果的な高大連携授業 -大学生を介入させた実践事例-

川合 宏之

流通科学大学 商学部 准教授

研修アセスメントレポートを提出する

3つのポリシー見直し

3ポリシー(ディプロマ/カリキュラム/アドミッション)見直し研修
~3つのポリシーの見直しをどう進めるか?~

清水 一彦

山梨大学理事・副学長

研修アセスメントレポートを提出する

研究不正と研究データポリシー

大学における研究不正と求められる研究データポリシーの策定のあり方

清野 正哉

仙台大学 教授

研修アセスメントレポートを提出する

STEM/STEAM教育

文理融合教育とSTEM/STEAM教育の世界最新動向

山田 礼子

同志社大学 社会学部 教授

研修アセスメントレポートを提出する

STEM/STEAM重視の世界の動向と高等教育の方向性

山田 礼子

同志社大学 社会学部 教授

研修アセスメントレポートを提出する

学習成果・コンピテンシー

21世紀型「学習成果アセスメント」と「グローバル・コンピテンシー」

山田 礼子

同志社大学 社会学部 教授

研修アセスメントレポートを提出する

“いま”全大学に求められる学修成果の把握と可視化
~アウトカムアセスメントの基礎と実践~

中井 俊樹

愛媛大学 教育・学生支援機構 教育企画室 教授

研修アセスメントレポートを提出する

新着ニュース動画今すぐ見たい!
一流講師陣による最新経済情報