リスキリングBiz

DX人材

プロトタイピング

プロトタイピングとは、頭の中にあるイメージをソフトなどを使い具現化する方法です。この研修では、プロトタイピングの概要や手法の理解として「アートxデザイン思考」を学んだ後、デジタルプロトタイピングを新規事業、新サービス、新製品で実施できるレベルを目指していきます。
具体的には、プロトタイピング作成ツール「Adobe XD」、動画編集ソフト「AfterEffects」、ハイエンド3DCGソフトウェア「Maya」などの実演を通して理解を深めます。
イメージ

研修の目的

サービスの開発プロセスにおいて、プロトタイピングが幅広くビジネスに活用されている中、下記のような課題をどう解決すべきかと頭を悩ませている方も多いのではないでしょうか。
  • プロトタイピングとは何か、という基礎知識から学びたい
  • プロトタイピング手法をビジネスで活用したい
  • 思考力・発想力・想像力を強化したい
このようなお悩みを一挙に解決するために、本研修ではプロトタイピングの基礎やビジネスの活用方法について、成功事例も交えて、初歩からわかりやすく丁寧に解説します。

研修の特長

  • POINT 1

    近年、CG・アニメーションにおける技術がビジネス活用に浸透してきています。
    そこで本研修では、CG・アニメーションの技術を効果的なビジネスツールとして導入するにはどのようにしたらいいのか、実際のソフトの実演を含めて解説します。

  • POINT 2

    新しいビジネスのフレームワークや新規事業の開発方法として、「アート思考」と「デザイン思考」が注目を浴びています。
    本研修でロジカル思考・デザイン思考・アート思考を学ぶことで、自分自身の内にある隠れたクリエイティビティを発掘できるような内容になっています。

  • POINT 3

    今やスマートフォンの普及で、専門の技術を持っていなくても動画の制作や配信が手軽にできるようになりました。
    自社で研修や宣伝の動画を作る、いわゆる内製化するための勘所を、機材の種類や絵コンテの書き方、配信方法まで解説いたします。

研修の成果

急速なAI化やテクノロジーの発展で従来の手法やモノの考え方・捉え方が通用しない「正解」の見えない時代になっています。そのため、これまで以上に個人の思考力や発想力、想像力が問われています。
本研修で、プロトタイピングを学ぶことで、発想力を強化し、新規事業や新サービス、新製品開発等で活用できるようになります。
研修の成果

プロトタイピング

No. カリキュラムと主な内容
1

アート×デザイン思考(基礎編)

  • アート思考が求められる背景
  • アート思考の本
  • ビジネスとアートの関係
  • 市場の変化と思考法(フレームワーク)
  • デザイン思考とアート思考 他
2

アート×デザイン思考(実践編)

  • 講師の手がけた新規事業プロジェクト事例
  • アート思考へのマインドシフト
  • なぜ芸術家でなくなったのか?
  • アート(創造性)はどうやって生まれるか?
  • アート思考をビジネスに活かすには
  • 自分でできるアート思考トレーニング 他
3

アート×デザイン思考 組織・新規事業

  • クリエイティブ・マネジメント事例
  • どうありたいか?存在意義の再確認
  • 創造的組織のリーダーとは
  • 人才への理解
  • 創造的組織を作る
  • 新規事業に対する経営陣の理解と心構え 他
4

アニメーション研修(初級)

  • アニメーションと動画の違い、フレームレート
  • アニメーションの種類と、ビジネスシーンでの活用と効果
  • トランスフォーム 他
5

アニメーション研修(中級)

  • 代表的なアプリケーション
  • 使用するハードウェア、書き出しとアウトプット
  • アニメーション制作のコスト 他
6

アニメーション研修(上級)

  • AfterEffectsを使用したアニメーション制作までの流れ、AfterEffectsのオペレーション
  • AfterEffectsに関連するアプリケーションアニメーション、アプリケーションの習得方法 他
7

CG研修(初級編)

  • 3DCGの現状
  • 消費者が使うギア 他
8

CG研修(中級編)

  • 3Dコンテンツの作成
  • Maya基本操作 他
9

CG研修(上級編)

  • Maya基本操作
  • 3DCGを始めるために 他
10

すぐ活用できる!動画内製化研修(企画・シナリオ編)

  • 動画を使う「理由」
  • 動画のテーマ選び
  • シナリオ・絵コンテを作ろう
  • 動画内の「言葉」を考える 他
11

すぐ活用できる!動画内製化研修(収録・編集編)

  • 動画の「規格」について
  • 動画を撮る道具
  • 動画の素材集め
  • 動画編集ソフトの実例 他
12

すぐ活用できる!動画内製化研修(公開・活用編)

  • 動画公開の方針を決める
  • 「YouTube以外」の共有手段
  • YouTubeは「サムネイル」が重要!
  • 視聴の分析と長期計画 他
13

グラフィックデザイン入門(基礎編)

  • 基礎編①デザインの要素
  • 基礎編②デザインの文字、色
  • 基礎編③デザインの写真、図板 他
14

グラフィックデザイン入門(応用編)

  • 応用編①デザインの形、配置
  • 応用編②デザインの色
  • 応用編③デザインの文字 他
15

グラフィックデザイン入門(上級編)

  • 黄金比と白銀比
  • 余白と視線移動 他
総研修時間:約14時間

お申し込みフォーム

必要事項をご入力の上、確認ボタンを押してください
ご希望のご購入数を選択してください。
※視聴期間は一律6か月となります。

【DX人材】
プロトタイピング

必須

購入数

料金(1IDにつき)
¥55,000(税込)

お客様情報
お名前必須
会社名・所属名
メールアドレス必須
電話番号必須
お支払方法必須
※決済に関するご案内は、お申し込み後にメールにてご案内いたします。
ご連絡事項など
(1000文字以内)
  • 同業他社および当社の競合企業にあたる企業の方からのお申し込みは、ご遠慮いただく場合がございます。
  • 携帯電話とフリーアドレスのみでお申込みを頂いた場合、当方よりお電話等で所属の機関・組織について確認させて頂く場合がございます。
    あらかじめご了承ください。

プライバシーポリシーを一読のうえ
確認をクリックしてください。