専門職研修 専門職研修 情報システム部門 情報システムの基礎
約1時間

「情報システムの基礎」と「3つのマネジメント」に関する研修プログラムを受講者のキャリアの段階に合わせて
“最良のタイミング”で組み立てて受講していただくことで、「成果につながる」必要なスキルを
“効果的・効率的”に身につけていただくことができます。

情報システム部門『基礎』研修について

情報システム部門に配属・異動されて間もない方を対象に、情報システムパーソンとして必ず知っておかなければならない
基礎的知識・スキルを習得するための研修です。
この研修では、まず、情報システム部門の役割をおさえ、つぎに、情報システム部門に求められるスキルの概要を学び、
そして、情報システム部門の一般的な仕事の流れの基本を習得していただきます。

情報システム部門の基礎 研修一覧

情報システムのいろは

情報システム基礎知識

大久保 光憲

株式会社プロジェクトディレクション 代表取締役

情報システム部門基礎講座 仕事の役割・心構え

浦田 有佳里

株式会社アスカプランニング 顧問・社会システムデザイナー

情報システム部門基礎講座 システム企画の策定

浦田 有佳里

株式会社アスカプランニング 顧問・社会システムデザイナー

社内システムの種類とシステム開発の進め方

大久保 光憲

株式会社プロジェクトディレクション 代表取締役

インフラ整備と運用、ヘルプデスク

大久保 光憲

株式会社プロジェクトディレクション 代表取締役