階層別基礎研修 中堅職員
実務上の課題を適切に処理する「問題解決」や、管理職と現場の“渡し船”となるための「フォロワーシップ」など現場の中心的存在として活躍するためのスキルを幅広く学習します。
実務上の課題を適切に処理する「問題解決」や、管理職と現場の“渡し船”となるための「フォロワーシップ」など現場の中心的存在として活躍するためのスキルを幅広く学習します。
オープニング ~学びの環境設定~
講座の全体像(ストーリー)
学びにあたっての3つのお願い
頭の中を整理する2つのアプローチ
効果的なメモの取り方(3分)
中堅職員の立場と役割
自分が期待される役割は(12分)
職場における中堅職員の位置づけ
フォロワーシップの重要性
「貢献力」を高めるために ~
①上司からの期待に応える
「自分への期待」のベースになるもの
「経営理念」「行動指針」「今季の目標」の書き出し(8分×2)
「上司からの期待」を正しくつかむために
期待されていること(12分)
T-PDCAサイクル
どの程度、サイクルがきちんと回っていますか?(8分)
効果的なホウレンソウ
学べること・気づいたこと(7分)
「貢献力」を高めるために ~
②後輩を指導する
「人を育てる」ことの価値
「近づきやすい上司」と「近づきにくい上司」の違い(8分)
近づきにくい「理由」
仕事の教え方の4段階
自分の経験から「モチベーション」を考える(12分)
特に長続きする「やる気」を引き出す要因
「モチベーション」を高めるために何ができるかを考える(12分)
「提案力」を高めるために ~
①問題解決力を高める
問題とは
問題解決ストーリー
問題発見のためのアプローチ
自職場の問題発見(20分)
「提案力」を高めるために ~
②メンタルブロックを取り去る
経験と固定観念
私たちがはまりがちな「3つのメンタルブロック」(5分×3)
ブロックにはまらないためのヒント(7分)
自職場の提案を行うために(15分)
提案力を高める「3つのものごとのとらえ方」(20分)
さらなる成長のために
今後の自分の目指す中堅職員像は?(15分)
そのための具体的な行動(15分)
総まとめ(15分)